- TOP
- 旅行・観光
- (株)ジャンボツアーズ
- 全世界からツアーを仕入れ、今までにない旅行プランをプロデュースするお仕事!
(株)ジャンボツアーズ
全世界からツアーを仕入れ、今までにない旅行プランをプロデュースするお仕事!
- 海外企画プランニング
- 正社員
- 旭町・松山周辺

私たちがやっていること
==夢をカタチに==
Jumbo Toursはスタッフ一人ひとりがお客様に提供する「旅行・ツアー」という商品を販売する上において、日々旅の付加価値の創造に向けた「企画・開発」を行っています。
また、人と社会と地球に貢献できる行動も積極的に
取り組んでいます。
旅に商品に直結する行動とスピ-ドを「海外ツアー」と「国内ツアー」という2大事業を軸に展開しその中で、
「海外」「国内」のそれぞれに「企画・開発」と「メディア」という二つの事業形態に分け、それぞれの事業に特化性・専門性を持たせることで、更にサービス内容を向上させ持続的な成長に繋げながら、品質面や安全性の向上にも取り組んでいます。
==ジャンボツアーズが展開する4つのセクション==
01≫ メディア事業セクション
― 徹底した現場取材で価値ある情報を ―
ツアーパッケージの企画・開発と、各メディアにて情報の発信を専門に行う事業部です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
02≫ インバウンドセクション
― 世界各国の方にまた来たいと思っていただけるおもてなしを ―
インバウンド事業部は、国内はもとより、世界各国のエージェントからの依頼を受け、個人・団体を問わず、来日されるお客様の旅行を取り扱う事業部です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
03≫ セールス・プロモーションセクション
― 未来を導く企画力と提案力 ―
旅のプロフェッショナルが集う、企画提案型の部署です。
個人・団体・法人・代理店を問わず、あらゆる旅に則したベストマッチを提案致します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
04≫ WEBメディアセクション
― 新たなコンセプトで、旅行は企画者から ―
「旅行企画力」を更に先進創造で追求する為に立ち上げられた企画・開発セクションです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
私たちのビジョン
≪≪ 旅が好きである ≫≫
「旅行が好きである。」
「自分が実際に感動し楽しいと思ったものを多くの人に伝えたい。」
「私たちはお客様と「感動」を共有し、旅行とサービスを通じて、地球環境とより良い未来に貢献します。」
これは弊社の企業理念です。第一に自分自身「旅行が好き」であること、そして自身の体験を多くの人に伝え、感動を共有していけるサービスを追求すべく、設立のきっかけとなったこの考えを社内でも大切にしています。
≪≪ 国際社会に羽ばたく会社を目指して ≫≫
代表自ら感動体験を求めて世界の隅々まで足を運び、お客様に満足して頂けるような商品になるよう企画に反映させています!
また、多くの方に旅行を身近なものにして欲しいという思いから、高品質な商品をリーズナブルな価格でご提供できるように挑戦をし続けています。平和産業の最たるものが旅行業だと私たちは信じております。国境を越えた人的、文化的、経済的な交流はもちろん、相互理解を深める役割を担っていく国際交流活動を活発化させ、国際社会に羽ばたく会社を目指しております。
私たちのスタイル
私たちジャンボツアーズは国内外を問わず、幅広い旅行商材を扱う総合旅行会社です。私たちは旅行とサービスを通じて、お客様に「感動」をお届けし、ご満足していただけるような商品を企画しております。旅行を愛し、多くの方に旅行を身近なものにして欲しいという思いから、リーズナブルで高品質な旅行商品をご提供できるよう、日々様々な取り組みをしております。
また、弊社は業務の中で様々な経験を通し、スキルアップを図っていける環境です。また、人事評価制度も明確な基準が定められており、それぞれが個々の目標に向かって努力する、それが会社の成長に繋がると考えています。常に前向きで、誠実に仕事に取り組めるかたと一緒に仕事をしたいと思っています。
== 社会貢献活動 ==
【カンボジア ゆいまーる学校 プロジェクト】
これまでカンボジアに小学校2校、中学校1校を寄贈し、今後も子供たちが更なる勉強を継続できるよう、将来的に高校の建設を計画しております。そして、そこで学ぶ子供たちの中から特待生を1名選出し、県内大学へ入学させて日本のツーリズム産業を学ぶ機会を与えたいと考えています。このような活動を機に、カンボジアと沖縄との人的、文化的、経済的な相互交流の拡大に貢献できれば、双方にとってのますますの発展が期待できると願っております。
ジャンボツアーズが取り組む「ゆいまーる学校プロジェクト」
詳しくはこちら≫≫http://www.jumbotours.co.jp/company/csr/
お願いしたい仕事
【徹底した現場取材で価値ある情報を】
国内・海外メディア事業部は、ツアーパッケージの企画・開発と、各メディアにて情報の発信を専門に行う事業部です。
過去の取り組みと、実績をもとに積み上げられた世界各国へのネットワークを駆使し、
お客様が本当に「素晴らしい」「楽しい」「また行きたい」と感じることのできる、
ツアーパッケージの企画・開発を行ってい頂きます。
その為、徹底した現場取材が必要となります。
国や都市の社会情勢、交通事情、宿泊施設・周辺環境のみならず、
そこに住む人々や生活など、様々な視点から情報を集め、より魅力的なツアーを考えて頂きます。
また、ツアーパッケージの企画・開発を行うだけでなく、
TV、新聞、ラジオ、WEB、各種紙媒体など、様々なメディアを駆使し、
自ら考えたツアーパッケージをエンドユーザーに向けていかに広く発信するかなど、
総合的なプロデューサーとして、企画・開発・販売戦略をお任せしたいと思います。
お客様の事を考えて、ツアーパッケージを企画するのはもちろんですが、
それ以上に弊社が大事にしていることは、「自分自身が実際に感動し、楽しいと思ったもの」を企画して頂きたいと思います。
旅行は人生を豊かにするものだと思います。
あなたの、企画・開発した国内・海外のツアーパッケージで、
多くの方の人生を豊かにするお手伝いを一緒にしませんか?
■必須要件・スキル
・4年生大学・大学院卒以上
・ビジネス英会話必須(その他外国語が話せる方はさらに優遇)
・旅行会社経験者優遇
・パソコン操作(ワード・エクセル・パワーポイント)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
募集要項
- 募集職種
- 海外企画プランニング
- 雇用形態
-
- 正社員
- 仕事の内容
海外旅行において企画から手配、料金交渉や事務作業に至るまでトータルプロデュース業務。
フィールドにとらわれる事なく世界各地の情報を収集し旅行企画を行い、顧客対応も含め幅広く活躍して頂きます。
- 求める人材
語学力を活かしてグローバルな分野で活躍できる方。
- 勤務地
-
沖縄県那覇市久茂地2-15-10
久茂地BKビル
- 通勤・交通
公共交通機関
- 勤務時間
- フレックス勤務制(6:00~22:00)休憩1時間 所定労働時間 暦日31日:177時間 暦日30日:171時間 暦日29日:165時間 暦日28日:160時間
- 給与
月給 250,000円〜400,000円
a 基本給189,600円~303,500円
b 定額的に支払われる手当 業務手当60,400円~96,500円
a + b 170,000円~381,000円
- 賞与
- 年1回賞与有(人事評価制度に準ずる)
- 昇給
- 年1回昇給有(人事評価制度に準ずる)
- 福利厚生
育児休暇あり
通勤手当あり(上限1万円/毎月)
各種保険あり
- 休日・休暇
フレックス勤務制による最低休日日数(日曜、祝祭日の合計日数)を定め、各月勤務表による
応募・選考について
- 選考の流れ
-
- STEP 1
- 書類選考
- STEP 2
- 一次面接
※書類送付時に下記の個人情報に関する同意書を合わせて送付して下さい。
http://www.jumbotours.co.jp/company/common/pdf/ouboshorui_douisho.pdf
- 応募方法
- 下記にありますJOB ANTENNAの応募ボタンよりご応募ください。
- 連絡先
-
- 担当者
- 総務経理部 宮城
- 住所
- 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-15-10 久茂地BKビル
- TEL
- 098-917-5595
この求人の特徴
- 会社の特徴
- 平均年齢30代
- 女性社員5割以上
- メディア掲載実績あり
- 求める人材
- 第二新卒歓迎
- U・Iターン歓迎
- 未経験可
- 経験者優遇
- 子育て支援
- 育児支援制度あり
- 産休・育休取得実績あり
- 国際的な仕事
- 英語が活かせる
- 中国語が活かせる
- その他外国語が活かせる
- 海外出張あり
- タグ
- 旅行企画(海外旅行プランニング)
この求人のアンテナレベル
(株)ジャンボツアーズの会社情報
会社概要
- 本社
-
沖縄県那覇市久茂地2-15-10
久茂地BKビル
- 設立
- 1981年10月
- 資本金
- 5,500万円
- 代表者
- 代表取締役社長 谷村 勝己
- 従業員数
- 107名
- (男女比:男性3 : 女性7)
- 事業内容
-
・旅行ツアーパッケージ企画およびメディア情報発信事業
・訪日外国人観光客向け旅行インバウンド事業...
この会社が募集中のその他の求人
いいかも!送るとどうなるの?
気になった求人に「いいかも!」を送ると、
求人への「あなたの関心度」を企業側に伝えることができます。
- 1.気になる企業から、「いいかも!」 が届く
- 気になった求人には積極的に「いいかも!」を送って、あなたが求人情報に関心を持っていることを伝えましょう!
「いいかも!」を送ることで、企業からもあなたに「いいかも!」が届いたり、求人企業の担当者から直接メッセージが届くことがあります。
「いいかも!」は気軽に送り合える事から、複数の求人に同時にアピールする事も可能です。
※「で~じいいかも!」は「いいかも!」に比べ、より強く関心を伝えることができます。
- 2.プロフィールを充実させよう
- プロフィールを更新して、あなたの実績や価値観について、どんどんアピールしましょう!
その他にもマイページから、職種や勤務エリア、年収など、希望の条件を登録することで、求人のマッチング精度をグンと上げることができます。
充実したプロフィールには、企業からの「いいかも!」も届きやすくなるため、あなたの市場価値も高まります。
- 3.お互いに「いいかも! 」が成立したら
- あなたが活躍できる企業を探しているように、企業も自社で活躍出来る人材を求めています。
お互いに「いいかも!」が成立したら、あなたと企業は「お互いに関心がある」状態ということです。
気になる求人に応募して、企業と直接メッセージのやり取りを行ないましょう。
想いを伝えるのもよし、質問するのもよし。
企業とのコミュニケーションを深め、もっと詳しく知りあう機会として、上手く「いいかも! 」を活用しましょう!
アンテナレベルについて
- アンテナレベルは企業や求人の注目度や人気度です。
- 各ページに表示されるアンテナレベルは、企業ページや求人ページに対する求職者からの人気度を表しています。
アンテナレベルの上昇には、応募の数や「いいかも!」数などが影響しており、求職者からの足あとが増えたりすると上昇します。