- TOP
- サービス(その他)
- 株式会社 安心ダイヤル
- 【ノルマなし!時給1,000円以上】1日3h〜okのサポートstaff
株式会社 安心ダイヤル
【ノルマなし!時給1,000円以上】1日3h〜okのサポートstaff
- サポート対応
- アルバイト・パート
- 旭町・松山周辺

私たちがやっていること
- モノレール旭橋駅、バスターミナル徒歩5分の好立地!
- 見晴らしの良いオフィスで気持ち良く過ごせます。
●MS&ADグループの安心と安定感●
わたしたち安心ダイヤルは、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保を中心とした
「MS&ADインシュアランスグループ」の企業です。
《創業30周年》
1989年に創業以来、お車のトラブルに対して全国の提携事業者を手配する「ロードサービス」、
お住まいのトラブルに対して全国の提携事業者を手配する「ハウスサポート」など
長年、お客さまを救援する"アシスタンス専業コールセンター"として大きな安心をご提供。
ここ沖縄では那覇市旭橋エリアにオフィスを構え、雇用創出や地域活性化にも貢献し、
当社は2019年11月24日に30周年を迎えました。
コールセンターとしての事業だけでなく、サンゴ植付支援の自動販売機の社内設置や、
アフガニスタンの子供たちに毛糸を送るプロジェクトなど、地域・社会貢献事業にも注力。
社員・アルバイト関係なく、様々な活動を通してあたたかい組織風土を作り上げています。
私たちのビジョン
- 皆んなでサポートし合い、想いやりのある雰囲気です
- お客様のために、丁寧にアテンドしていきます。
●"本当に働きやすい職場"にするため、環境を整えています●
各種休暇制度(有給・学校行事・ボランティア・家族または子供の看護休暇)といった制度を導入したり、社内に託児所を設置することで育児休暇を利用された方が業務に復帰しやすい環境を整えるなど、社員に安心して働いてもらえるよう取り組んでいます。
当社では男性社員の育児休暇取得率も高く、形だけでない「活用できる制度」や福利厚生のあり方を大切にしています。
また、会社から社員への一方通行になりがちな制度や福利厚生を定期的に見直すため
毎年『ES調査』として、社員の皆様への満足度アンケートも実施。
本当に働きやすい、長く働きたい環境にするため、取り組みを続けています。
年数回行われるファミリーデイでは、親子で参加できるクッキング体験や、お父さんお母さんの職場見学など、家族ぐるみでの交流会を開催。
普段働いている職場の環境や雰囲気を感じられるとしてご家族からも大好評です。
”人ありきの職場”という想いから、社員同士のコミュニケーションを大事にしています。
私たちのスタイル
- 休憩時間は、皆んなでお菓子を食べながらホッコリ。
- 社員同士の仲が良く、柔らかい雰囲気の職場です。
●95%以上のコールセンター未経験者が活躍できる理由●
当社のサービスはインバウンドでのご対応となり、ノルマは一切ありません!
現在活躍している社員も『車の知識も保険の知識も全然ない』というところからスタート。
95%以上のスタッフが未経験ですが、入社後約2ヶ月間行われる研修があるのでご安心ください。
覚えていただきたい事前知識や電話でのご対応のコツなどを細かく丁寧にお教えいたします。
分からない部分や不安なことがあっても大丈夫。
専任の講師がしっかりケアいたします。
自社サービスなので、大きな商品変更もほとんどございません。
一度覚えると自分のキャリアとしてしっかり身につき、長期的に働いて頂ける環境です。
また個々のスキルアップを支援する社内風土があり、通信教育も会社負担(条件有り)で
受けることができます。
働きながらキャリアアップしたいという方にもぴったりな職場ですよ。
お願いしたい仕事
- お客様から頂く『サンクスボイス』を壁に飾っています。
- 自分の生活に合わせて無理なく働けます!!
●完全インバウンド型・ノルマやセールス一切なし●
お車の故障などでお困りのお客様へ、ご対応をお願いします。
「先日の事故のせいか突然車が動かなくなった」「エンジンがかからなくなった」
といったお客様のご状況をお伺いし、最寄りの提携事業者への手配をして頂きます。
事故受付ではなく、交渉なども発生致しませんのでご安心を。
初めは"ロードサービスって何?"と言っていたメンバーも、今では
「身につけた知識が誰かの役に立って嬉しい! やってて良かった。」
「自分にこんなにホスピタリティがあると思ってなかった。驚きの発見!」
と生き生き楽しそうに話しています。
対応件数はだいたい1時間で2〜3件程度と無理なく働いて頂けます。
各種休暇制度や託児所などをご用意していますので、育児中の方や介護中の方、
また今後ライフイベントが起こっても無理なく、長く働きたいという方にピッタリな環境です。
↓お仕事の流れ↓
【1】お客さまからのお電話を受けます。
お車のトラブルの症状と場所を伺います。
▼質問内容
*いつ *どこで
*車がどうしたのか
*自走できるのか
【2】続いて、取り次ぎ作業♪
お客さまの状況を伝えて
最寄りの提携事業者に出動を依頼します!
●未経験OK♪●
懇切・丁寧な研修が2ヵ月ほどあり◎
95%以上のスタッフが未経験からスタート♪
募集要項
- 募集職種
- サポート対応
- 雇用形態
-
- アルバイト・パート
- 仕事の内容
お車の故障などでお困りのお客様へのご対応、
ロードサービスの手配などをお願いします。
- 求める人材
【歓迎】
・学校と両立させながら働きたい方
・話をするのが好きな方
・働きながらスキルを身につけたいという方
・経験、学歴、資格不問
・子育てしながら働きたい方
・無理せず長く働ける環境を探している方
・深夜帯を中心に勤務したい!という方
- 勤務地
-
沖縄県那覇市旭町114-4
おきでん那覇ビル9F
- 通勤・交通
ゆいレール 旭橋駅から徒歩5分
車通勤OK(無料駐車場有り)
- 勤務時間
- 24hの中で1日3h〜ok!! 例)15:00-19:00 例)10:00-翌8:00など深夜勤務も可 【研修期間の勤務時間】 1/8(水)・13時~21時 2/3(月)・9時~17時 又は 18時~22時 ※上記いずれかの時間帯で月~金曜日/週5日 (入社2ヶ月~程度) ※平日が祝日と重なった場合研修あり ※研修期間約2ヶ月程度/給与・待遇同条件
- 給与
時給 1,000円〜1,438円
■時給1000~1313円 +交通費全額支給
■土日祝:時給1150~1438円 +交通費全額支給
(時給例)
■5:00~9:00
平日 時給1150円
土日祝 時給1200円
■9:00~17:00
平日 時給1000円
土日祝 時給1150円
■17:00~22:00
平日 時給1150円
土日祝 時給1200円
■22:00~翌5:00
平日 時給1313円(深夜割増含む)
土日祝 時給1438円(深夜割増含む)
- 福利厚生
■扶養内勤務OK
■深夜勤務手当有
■年末年始手当有
■宿泊勤務手当有
■提携託児所有 (おもろまち)
●研修制度●
・入社日~1ヶ月間の座学研修
・その後1ヶ月程度のOJT研修
●各種認定●
厚生労働省より"子育てサポート企業として"「くるみん」認定
”女性活躍推進に関する取組が最高評価を受け「えるぼし」認定
埼玉県/多様な働き方実践企業の最高位「プラチナプラス」認定
沖縄県/「ワークライフバランス認定企業」認定
- 休日・休暇
■週3日以上 (1ヶ月毎のシフト制)
■土日いずれか
応募・選考について
- 選考の流れ
-
- STEP 1
- 1次面接
職場見学、入社前説明会を随時開催中!
【入社日】2020/1/8(水), 2/3(月)
- 応募方法
- 下記にありますJOB ANTENNAの応募ボタンよりご応募ください。
- 連絡先
-
- 担当者
- 採用担当/仲間(ナカマ)、新里(シンザト)
- 住所
- 〒900-0029 沖縄県那覇市旭町114-4 おきでん那覇ビル9階
- TEL
- 0120-846-314
- saiyou-jinzai@anshin-dial.jp
この求人の特徴
- 働き方の特徴
- 年間休日120日以上
- 5日以上の長期休暇取得制度あり
- 残業月30時間以内
- 始業時間が朝10時以降
- 始業時間が朝7時以前
- 副業可
- 服装自由
- 転勤なし
- 会社の特徴
- 上場企業のグループ会社
- 平均年齢30代
- 女性社員5割以上
- オフィスが自慢
- 求める人材
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- U・Iターン歓迎
- 未経験可
- 求人の特徴
- 採用人数10名以上
- 通勤・交通
- マイカー通勤可
- バイク通勤可
- 自転車通勤可
- 無料駐車場完備
- 無料駐輪場完備
- 交通費全額支給
- 子育て支援
- 育児支援制度あり
- 産休・育休取得実績あり
- 育児中の社員在籍中
- 託児所あり
- キャリアアップ
- 研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- タグ
- ロードサービス電話対応(バイト,時短可,高時給1000円以上,ノルマ無し)
この求人のアンテナレベル
株式会社 安心ダイヤルの会社情報
会社概要
- 本社
-
沖縄県那覇市旭町114-4
おきでん那覇ビル9階 -
- 設立
- 1989年11月
- 資本金
- 49,000万円
- 代表者
- 平 純孝
- 従業員数
- 1,075名
- (男女比:男性4 : 女性6)
- 事業内容
- 総合アシスタンスコールセンター事業
この会社が募集中のその他の求人
いいかも!送るとどうなるの?
気になった求人に「いいかも!」を送ると、
求人への「あなたの関心度」を企業側に伝えることができます。
- 1.気になる企業から、「いいかも!」 が届く
- 気になった求人には積極的に「いいかも!」を送って、あなたが求人情報に関心を持っていることを伝えましょう!
「いいかも!」を送ることで、企業からもあなたに「いいかも!」が届いたり、求人企業の担当者から直接メッセージが届くことがあります。
「いいかも!」は気軽に送り合える事から、複数の求人に同時にアピールする事も可能です。
※「で~じいいかも!」は「いいかも!」に比べ、より強く関心を伝えることができます。
- 2.プロフィールを充実させよう
- プロフィールを更新して、あなたの実績や価値観について、どんどんアピールしましょう!
その他にもマイページから、職種や勤務エリア、年収など、希望の条件を登録することで、求人のマッチング精度をグンと上げることができます。
充実したプロフィールには、企業からの「いいかも!」も届きやすくなるため、あなたの市場価値も高まります。
- 3.お互いに「いいかも! 」が成立したら
- あなたが活躍できる企業を探しているように、企業も自社で活躍出来る人材を求めています。
お互いに「いいかも!」が成立したら、あなたと企業は「お互いに関心がある」状態ということです。
気になる求人に応募して、企業と直接メッセージのやり取りを行ないましょう。
想いを伝えるのもよし、質問するのもよし。
企業とのコミュニケーションを深め、もっと詳しく知りあう機会として、上手く「いいかも! 」を活用しましょう!
アンテナレベルについて
- アンテナレベルは企業や求人の注目度や人気度です。
- 各ページに表示されるアンテナレベルは、企業ページや求人ページに対する求職者からの人気度を表しています。
アンテナレベルの上昇には、応募の数や「いいかも!」数などが影響しており、求職者からの足あとが増えたりすると上昇します。