- TOP
- その他
- 株式会社みなと食品沖縄
- 【新卒】募集!!新しい事にチャレンジすることが好きな方、お待ちしてます♪
株式会社みなと食品沖縄
【新卒】募集!!新しい事にチャレンジすることが好きな方、お待ちしてます♪
- 新卒採用
- 【新卒】総合職
- 正社員
- 新都心・首里周辺

私たちがやっていること
- コンビニで販売されているデザートを製造しています。
- デリカ工場ではお弁当、おにぎり、麺類なども製造しています。
みなと食品沖縄は創業30年。
沖縄本島、宮古島に工場を持つ食品製造会社です
コンビニエンスストア向けの手作りデザート製造から始まり、
デリカ部門(お弁当、おにぎりなど)
製麺機を導入し生パスタやそばなどの調理麺製造と成長しながら
食の「美味しさ」「安全性」「感動」を追求しております。
沖縄県内のコンビニエンスストアのお弁当やデザート、
ちょっとラベルを確認してみてください。
製造者「みなと食品沖縄」を見つけてくだされば”嬉しい”です。
我々が作るデザートやお惣菜は安心安全がモットー。
合成着色料、保存料などは使用しておりません。
その代わりに衛生管理や温度管理を徹底しています。
また、一部は機械を利用しますが大半の工程は人の手で行います。
コンビニのお弁当やおにぎり、デザートには
たくさんのスタッフの真心がたくさんこもっているのです。
私たちのビジョン
- 様々な国籍のスタッフが働いています。
- 代表取締役社長 城間 雅啓。工場内でもスタッフと気軽に挨拶を交わし、時には作業を手伝うことも。
「お客様に喜ばれ、従業員にはさらに喜ばれる会社でありたい」
それがみなと食品沖縄代表取締役城間社長の願いです。
高卒新卒から定年後の再雇用まで、働く人の年代は様々。
シフトや担当工場などなどの融通を利かせ誰もが働きやすい環境作りに尽力しています。
みなと食品沖縄は長く働ける会社。50代からの入社も可能です。
定年後も再雇用があり、現役時代とほぼおなじ金額の給与が支給されます。
自分で作った商品が沖縄本島全域、また宮古・石垣まで届き
食を通じてたくさんの人の笑顔を増やしていく。
地域の食に直結する、とてもやりがいのある仕事です。
私たちのスタイル
- 工場に入る前は念入りな手洗いの後にエアシャワーで完全にホコリを飛ばします。
- マスクと帽子で顔がよく見えないので、名札は必須です。
新卒、パート、契約社員など入社時の雇用形態は様々ですが、
皆さんにはまず工場で製造の仕事に付き商品を知っていただきます。
コツコツ頑張り、向上心がある方はパートから正社員になることも大いにあります。
花形業務の商品開発も管理者も皆はじめは製造から。
それがみなと食品のスタイルです。
社内では全員がネットキャップをかぶり、工場に入る際には
専用の作業着と帽子を着用し、1分手洗い、ローラー、エアシャワー。
定期的に掃除の時間を儲けるなど衛生管理には徹底的に拘っています。
そうすることで異物混入などの事故を減らし、
保存料などの添加物を使わない安心安全な商品を製造することが出来るのです。
お願いしたい仕事
- 焼きあがったシュークリームの皮に、クリームを詰めています。
- 女性が活躍できる職場です。正社員登用制度あり。女性管理職も増えています。
コンビニエンスストア向けのお弁当、おにぎり、お寿司、サラダ、惣菜、パスタ、調理麺、デザートの製造に関する業務及び商品開発のお仕事です。
一言でお弁当やデザートを作るといっても、材料の仕入れ(注文)や、キッチンで商品を作ったり、盛付け(トッピング)を行ったり、機械のメンテナンス、従業員の出勤管理や、沖縄独自の新しい商品を開発したり、作った商品が安全安心な商品か検査したり、みんなが気持ちよく仕事ができるように健康診断を行ったり、新年会の運営などサポートしたり、など仕事の内容は様々です。
常に新しい事へチャレンジし、ドキドキワクワクすることが好きな方、ぜひお待ちしております♪
募集要項
- 募集職種
- 【新卒】総合職
- 雇用形態
-
- 正社員
- 仕事の内容
コンビニエンスストア向けのお弁当、おにぎり、お寿司、サラダ、惣菜、パスタ、調理麺、デザートの製造に関する業務及び商品開発
★工場内製造職
★品質管理職
★資材管理職
★商品企画・開発職
★総務・経理職
- 求める人材
新しいことにチャレンジすることが好きな方
- 勤務地
-
沖縄県那覇市港町2-16-5
本社工場/デザート工場
- 通勤・交通
自動車、バイク、自転車通勤可。駐車場・駐輪場完備。
- 勤務時間
- 実働7.5時間シフト制(休憩1時間) ◯8:00〜16:30 ◯9:00〜17:30 など、配属先・部署により異なる
- 給与
月給 140,000円〜160,000円
※試用期間3カ月あり
高校 140,000円
短大、専修 150,000円
大学 160,000円
- 賞与
- 年2回(昨年度実績)
決算賞与1回(昨年度実績)
(*但し、会社実績及び本人の能力による)
- 昇給
- 年1回(昨年度実績)
(*但し、会社実績及び本人の能力による)
- 福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(上限8,500円)
・子供手当
・病児保育施設利用補助
・退職金制度 (勤続3年以上)
- 休日・休暇
月8回シフト制(年間休95日)
年次有給休暇(法定により支給)、育児休暇、介護休暇
応募・選考について
- 選考の流れ
-
- STEP 1
- 筆記試験・適性検査・面接
- STEP 2
- 採用
- 応募方法
- 下記にありますJOB ANTENNAの応募ボタンよりご応募ください。
- 連絡先
-
- 担当者
- 総務 人事労務担当/大城・城間
- 住所
- 〒900-0001 那覇市港町2-16-5
- TEL
- 098-865-3710
- rec@minato-oki.co.jp
この求人の特徴
- 会社の特徴
- 平均年齢30代
- 女性社員5割以上
- 求める人材
- 第二新卒歓迎
- 未経験可
- 経験者優遇
- 新卒採用
- 通勤・交通
- マイカー通勤可
- バイク通勤可
- 自転車通勤可
- 無料駐車場完備
- 無料駐輪場完備
- 交通費一部支給
- 待遇について
- 退職金制度あり
- ボーナスあり
- 子育て支援
- 育児支援制度あり
- 産休・育休取得実績あり
- 育児中の社員在籍中
- キャリアアップ
- 研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
この求人のアンテナレベル
株式会社みなと食品沖縄の会社情報
会社概要
- 本社
-
沖縄県那覇市港町2-16-5
-
- 設立
- 1989年04月
- 資本金
- 3,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 城間雅啓
- 従業員数
- 520名
- (男女比:男性4 : 女性6)
- 事業内容
- 沖縄ファミリーマート様向け、お弁当、お惣菜、おにぎり、調理麺、デザート等の製造
この会社が募集中のその他の求人
いいかも!送るとどうなるの?
気になった求人に「いいかも!」を送ると、
求人への「あなたの関心度」を企業側に伝えることができます。
- 1.気になる企業から、「いいかも!」 が届く
- 気になった求人には積極的に「いいかも!」を送って、あなたが求人情報に関心を持っていることを伝えましょう!
「いいかも!」を送ることで、企業からもあなたに「いいかも!」が届いたり、求人企業の担当者から直接メッセージが届くことがあります。
「いいかも!」は気軽に送り合える事から、複数の求人に同時にアピールする事も可能です。
※「で~じいいかも!」は「いいかも!」に比べ、より強く関心を伝えることができます。
- 2.プロフィールを充実させよう
- プロフィールを更新して、あなたの実績や価値観について、どんどんアピールしましょう!
その他にもマイページから、職種や勤務エリア、年収など、希望の条件を登録することで、求人のマッチング精度をグンと上げることができます。
充実したプロフィールには、企業からの「いいかも!」も届きやすくなるため、あなたの市場価値も高まります。
- 3.お互いに「いいかも! 」が成立したら
- あなたが活躍できる企業を探しているように、企業も自社で活躍出来る人材を求めています。
お互いに「いいかも!」が成立したら、あなたと企業は「お互いに関心がある」状態ということです。
気になる求人に応募して、企業と直接メッセージのやり取りを行ないましょう。
想いを伝えるのもよし、質問するのもよし。
企業とのコミュニケーションを深め、もっと詳しく知りあう機会として、上手く「いいかも! 」を活用しましょう!
アンテナレベルについて
- アンテナレベルは企業や求人の注目度や人気度です。
- 各ページに表示されるアンテナレベルは、企業ページや求人ページに対する求職者からの人気度を表しています。
アンテナレベルの上昇には、応募の数や「いいかも!」数などが影響しており、求職者からの足あとが増えたりすると上昇します。