- TOP
- 通信関連
- トランスコスモス株式会社
- 私たちはテクニカル知識よりも、お客様に寄り添う気持ちを大切にしています
トランスコスモス株式会社
私たちはテクニカル知識よりも、お客様に寄り添う気持ちを大切にしています
- 有名ブランドのスマホに関する問合せ対応(AJ係)
- 契約社員
- 新都心・首里周辺

私たちがやっていること
- マーケティングチェーンマネジメントセンター那覇
Global Digital Transformation Partner ~お客様にとって良きパートナーであり続ける~
トランス・コスモスは、1999年に「マーケティングチェーンマネジメントセンター沖縄」を開設し、現在県内に5つの拠点を構えるコンタクトセンターです。企業様と消費者との多様化な接点を、当社が強みにする「人材」と「デジタル技術」と「グローバルネットワーク」を使い、構築してきました。
リックテレコムコールセンタージャパン編集部の主催する「コンタクトセンター・アワード2016」では、「マーケティングチェーンマネジメントセンター那覇県庁前」が女性の働きやすい環境として「オフィス環境賞」を受賞。これからも、沖縄に住む若者・ママ・ご年配のかたが、安心して長く勤められるオフィス作りを行なっていきます。
私たちのビジョン
~毎日使っているもののプロフェッショナルになれる ~
私たちは、スマートフォンやコンピューターを利用しているお客様の
操作案内や修理受付を行う窓口です。
今や生活の一部となり当たり前のように利用しているすスマートフォンですが、
使い方や操作・設定に対する疑問、トラブルや故障のタイミングは人それぞれです。
お客様の生活に寄り添えるようなスペシャリストになるために、じっくり身に着けてもらえるだけの研修期間を用意しました。教えてくれるインストラクターはもちろんプロばかり。見て聞いて触って学ぶ研修なので決して退屈することはありません。スマートフォンの画面操作や設定方法はもちろんのこと電話応対の基礎から学び、社員一人ひとりの「お客様に寄り添う力」を育成しています。
今後も、お客様のもっとも近いパートナーになれるよう、日々業務に取り組んでいきます。
ー自分が世界を変えられると本気で信じる人たちこそが 本当に世界を変えているのだからー
私たちのスタイル
- ここにはいつでも相談にのってくれる人がいます
- 託児所を完備した社内で、女性の働きやすいをバックアップ!
~職場環境は生活の一部~
働きやすい職場作りとして、みんなで意見を出し合いながら作り上げてきました。
「マーケティングチェーンマネジメントセンター那覇」は、建物内にお子様を預けられる託児所やリフレッシュルーム、テラススペースやスマートフォンの充電スポットを設け、気持ちのオンオフの切り替えがスムーズにできる環境を用意しました。一般財団法人ニューオフィス推進協会が表彰する「ニューオフィス推進賞」および「九州経済産業局長賞」を2007年に受賞しています。
~先輩が親身になって助けてくれたからわたしもそんなひとになりたいと思った~
当社に入社する皆様は、会社の財産です。
入社したスタッフのなかで不安を抱えてアラートを発するメンバーには、個別に面談ができる機会を定期的に設けています。また立場や役割を超えてプライベートとして遊びにいくこともあります。個人としての成長はもちろんのこと、共に貴重な時間を過ごす全員が少しでも生活しやすい場に惜しまない支援を行なっています。
ー仲間がいるから仕事が楽しいそんな空間にあなたも飛び込んできませんか?ー
お願いしたい仕事
【業務内容】
世界的に有名な外資系企業が提供する、
PC・スマートフォン・タブレット端末等の使用方法や修理受付の電話サポート業務
テクニカルサポートというと難しそうな業務と思われがちですが、未経験からでも勤務できる研修制度がありますのでご安心ください。
・クラス形式の研修なので、基礎から学ぶことができます。
・OJT期間はもちろん、既存になってもフォロー体制は充実しているので安心して業務に臨めます。
もちろん業務スキルが上がればその分お時給もプラスされます。
始めはスマートフォンのサポートを覚えていただきますが、
慣れてきてPCサポートもできるようになったらその分お給料に反映されます。
管理職をご希望の際は面接官へぜひご相談くださいませ。
【お問い合わせ例】
・「画面が割れてしまった・・・」
・「IDのパスワードが通らなくなった・・・」
・「メールが送信できなくなった。どうしたらいい??」 などなど
※研修や業務のお写真を公開できなくて残念です。
興味を持っていただきましたら是非お仕事フェアや面接にお越しください。
募集要項
- 募集職種
- 有名ブランドのスマホに関する問合せ対応(AJ係)
- 雇用形態
-
- 契約社員
- 仕事の内容
大手外資系メーカーのスマートフォンに関する、お電話サポートのお仕事
~ 操作方法など、お客様が困っていることを電話でサポートするお仕事 ~
- 求める人材
・お話ができれば問題なし。最初から知識は求めていません。未経験者歓迎!
・スマートフォン・PC利用者、接客業経験者
・コミュニケーションが取れる
- 勤務地
-
沖縄県那覇市おもろまち4-2-23
(モノレールおもろまち駅から徒歩5分圏内)
- 通勤・交通
車・モノレール・バス・徒歩
※バイク・自転車などの二輪車通勤は会社規定にて禁止
- 勤務時間
- A.8:50~17:50/ B.10:00~19:00/C.10:30〜19:30 /D. 11:00~20:00/ E.11:30〜20:30/F. 12:00~21:00/G. 17:00~21:00 ※実働8時間シフト制/夕方ショートタイム4時間
- 給与
時給 900円〜1,600円
1~3ヵ月(研修期間):1,000円 4ヶ月目以降:1,050~1,600円
※勤務条件・制約等がある場合、研修期間は900円になります。
- モデル年収例
年収:2,894,400円(1-2年)+会社規定による交通費やマイカー手当等有り
例:平均時給1200円×8h×22日+平均時間外労働時間20h (時間外労働は希望制です)
- 賞与
- なし
- 昇給
- インセンティブ有
- 福利厚生
社会保険完備・交通費規定支給有・駐車場手当規定支給有・産休、育休制度・正社員登用制度(すべて条件あり)
- 休日・休暇
週休二日シフト制
※研修期間後の固定休み希望がある方はご相談ください
応募・選考について
- 選考の流れ
-
- STEP 1
- 選考会
- STEP 2
- 面接
お電話にて選考会を予約を承っています。
- 応募方法
- 下記にありますJOB ANTENNAの応募ボタンよりご応募ください。
- 連絡先
-
- 担当者
- 契約採用チーム 屋宜
- 住所
- 〒900-0006 那覇市おもろまち4-2-23
- TEL
- 0120-072-300
- oki_saiyo@ml01.trans-cosmos.co.jp
この求人の特徴
- 働き方の特徴
- 服装自由
- 転勤なし
- 会社の特徴
- 中途入社5割以上
- 女性管理職登用実績あり
- オフィスが自慢
- 求める人材
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- U・Iターン歓迎
- 未経験可
- 経験者優遇
- 求人の特徴
- 採用人数10名以上
- 通勤・交通
- マイカー通勤可
- 有料駐車場完備
- 交通費一部支給
- 待遇について
- インセンティブ制度あり
- 子育て支援
- 産休・育休取得実績あり
- 育児中の社員在籍中
- 時短勤務あり
- 託児所あり
- キャリアアップ
- 研修制度が充実
- 正社員登用制度あり
- 資格取得支援制度あり
- タグ
- カスタマー対応事務-修理受付
この求人のアンテナレベル
トランスコスモス株式会社の会社情報
会社概要
- 本社
-
東京都渋谷区渋谷3-25-18
- 設立
- 1985年06月
- 資本金
- 2,906,596万円
- 代表者
- 代表取締役グループCEO ファウンダー 奥田耕己代表取締役会長兼CEO 船津康次代表取締役社長兼
- 従業員数
- 9,069名
- (男女比:男性6 : 女性4)
- 事業内容
-
総合的ITアウトソーシングソリューションサービスの提供
マーケティング・広告・アウトソーシング・コ...
この会社が募集中のその他の求人
いいかも!送るとどうなるの?
気になった求人に「いいかも!」を送ると、
求人への「あなたの関心度」を企業側に伝えることができます。
- 1.気になる企業から、「いいかも!」 が届く
- 気になった求人には積極的に「いいかも!」を送って、あなたが求人情報に関心を持っていることを伝えましょう!
「いいかも!」を送ることで、企業からもあなたに「いいかも!」が届いたり、求人企業の担当者から直接メッセージが届くことがあります。
「いいかも!」は気軽に送り合える事から、複数の求人に同時にアピールする事も可能です。
※「で~じいいかも!」は「いいかも!」に比べ、より強く関心を伝えることができます。
- 2.プロフィールを充実させよう
- プロフィールを更新して、あなたの実績や価値観について、どんどんアピールしましょう!
その他にもマイページから、職種や勤務エリア、年収など、希望の条件を登録することで、求人のマッチング精度をグンと上げることができます。
充実したプロフィールには、企業からの「いいかも!」も届きやすくなるため、あなたの市場価値も高まります。
- 3.お互いに「いいかも! 」が成立したら
- あなたが活躍できる企業を探しているように、企業も自社で活躍出来る人材を求めています。
お互いに「いいかも!」が成立したら、あなたと企業は「お互いに関心がある」状態ということです。
気になる求人に応募して、企業と直接メッセージのやり取りを行ないましょう。
想いを伝えるのもよし、質問するのもよし。
企業とのコミュニケーションを深め、もっと詳しく知りあう機会として、上手く「いいかも! 」を活用しましょう!
アンテナレベルについて
- アンテナレベルは企業や求人の注目度や人気度です。
- 各ページに表示されるアンテナレベルは、企業ページや求人ページに対する求職者からの人気度を表しています。
アンテナレベルの上昇には、応募の数や「いいかも!」数などが影響しており、求職者からの足あとが増えたりすると上昇します。