- TOP
- 建設・土木
- タマキハウジング株式会社 環グループ
- 【タマキハウジング】新部署立ち上げの為、リフォームアドバイザー募集!
タマキハウジング株式会社 環グループ
【タマキハウジング】新部署立ち上げの為、リフォームアドバイザー募集!
- リフォームアドバイザー
- 正社員
- 小禄周辺

私たちがやっていること
- 分譲マンション事業
- 土地活用提案
~住環境、ライフスタイルに革命を起こし、人々に幸せをもたらす~
☆私たちは建物を作るが目的ではありません。お客様へ感動満足の提供をすること☆
沖縄の風土に根ざした住まい造りを目指してグループ4社が結集し、高品質・機能性・利便性を追及した建築プランをご提案いたしております。
そんな私達と一緒に、仕事してみませんか?
私たちのビジョン
- 4つのグループ会社、一丸となって価値あるものを提供します!
- 人と人が心を通わせる家づくり
環ハウスグループは沖縄県内で1980年設立、県民の皆様のご支持のもと歩んで参りました。
常に高い技術の向上を求め続け、建築できる商品も戸建て住宅から賃貸マンション、 そして分譲マンションと規模の大きいものになりました。
【実績】住宅約700戸 賃貸住宅約3,300戸 合計約4,000戸
私たちのスタイル
環グループの一員として安定的に働けます。
グループ会社で企画→設計→施工→販売・管理・仲介・リフォームのワンストップサービスを営む私たちは、建物完成後も続くお客様とのつながり、より良い心地を提案する喜びや
楽しさを十分味わえます。
工程の中での大変さもありますが、成長できる環境があります。
お願いしたい仕事
- 困っている事をサポート!
- お客様の安心に応える!
【アフターメンテナンス】
新築住宅建築のアフターメンテナンス対応から商品の開発提案まで
リフォーム工事など、お客様の困っていることのサポートをお任せします。
一次受付 → 担当部署や協力会社へ引継ぎ → 進捗確認 → 資料作成
【積算など】
アフターメンテナンス対応がない時期は社内にて積算業務などをお願いいたします。
建築現場での作業をご希望される方は、ご相談ください。
募集要項
- 募集職種
- リフォームアドバイザー
- 雇用形態
-
- 正社員
- 仕事の内容
☆リフォームの企画・提案
☆アフターメンテナンス対応
☆積算、見積など
- 求める人材
1.お客様と直接お会いすることを楽しめる方
2.家づくりに興味がある方
3.普通自動車運転免許をお持ちの方
- 勤務地
-
沖縄県那覇市古波蔵3-5-43
- 通勤・交通
現場までの移動はマイカーを使用していただきます。
(距離に応じたガソリン代を支給いたします)
- 勤務時間
- 08:30~18:00(実働8H) お客様の都合により休日出勤、残業あり。 その場合は振替休日、時間短縮で対応します。
- 給与
月給 200,000円〜300,000円
経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
- 賞与
- 年2回
- 昇給
- 年1回
- 福利厚生
社会保険完備
インフルエンザ予防接種補助
- 休日・休暇
日曜+隔週土曜日
祝祭日
年末年始
旧盆
ゴールデンウィーク
有給休暇(6ヶ月勤務後)
応募・選考について
- 選考の流れ
-
- STEP 1
- 書類選考
- STEP 2
- 面接
応募多数の場合は適性検査を行います
- 応募方法
- 下記にありますJOB ANTENNAの応募ボタンよりご応募ください。
- 連絡先
-
- 担当者
- タマキハウジング株式会社 採用担当:玉城悠希
- 住所
- 〒900-0024 沖縄県古波蔵3-5-43
- TEL
- 098-831-9296
- yuuki@tamaki-house.co.jp
この求人の特徴
- 働き方の特徴
- 原則残業なし
- 残業月30時間以内
- 転勤なし
- 会社の特徴
- 平均年齢30代
- 求める人材
- U・Iターン歓迎
- 経験者優遇
- 社会人経験10年以上歓迎
- 求人の特徴
- 急募求人
- 新規事業担当の募集
- 通勤・交通
- マイカー通勤可
- 交通費一部支給
- 待遇について
- 退職金制度あり
- ボーナスあり
- 子育て支援
- 産休・育休取得実績あり
- 育児中の社員在籍中
- タグ
- リフォームアドバイザー(正社員,要普免,経験者優遇,月給20万円以上)
この求人のアンテナレベル
タマキハウジング株式会社 環グループの会社情報
会社概要
- 本社
-
沖縄県那覇市古波蔵3-5-43
-
- 資本金
- 4,000万円
- 代表者
- 代表取締役 玉城英之
- 従業員数
- 27名
- (男女比:男性8 : 女性2)
- 事業内容
-
アパート(賃貸マンション)建築設計・監理
注文住宅建築設計・監理
分譲マンション建築設計・監理
この会社が募集中のその他の求人
いいかも!送るとどうなるの?
気になった求人に「いいかも!」を送ると、
求人への「あなたの関心度」を企業側に伝えることができます。
- 1.気になる企業から、「いいかも!」 が届く
- 気になった求人には積極的に「いいかも!」を送って、あなたが求人情報に関心を持っていることを伝えましょう!
「いいかも!」を送ることで、企業からもあなたに「いいかも!」が届いたり、求人企業の担当者から直接メッセージが届くことがあります。
「いいかも!」は気軽に送り合える事から、複数の求人に同時にアピールする事も可能です。
※「で~じいいかも!」は「いいかも!」に比べ、より強く関心を伝えることができます。
- 2.プロフィールを充実させよう
- プロフィールを更新して、あなたの実績や価値観について、どんどんアピールしましょう!
その他にもマイページから、職種や勤務エリア、年収など、希望の条件を登録することで、求人のマッチング精度をグンと上げることができます。
充実したプロフィールには、企業からの「いいかも!」も届きやすくなるため、あなたの市場価値も高まります。
- 3.お互いに「いいかも! 」が成立したら
- あなたが活躍できる企業を探しているように、企業も自社で活躍出来る人材を求めています。
お互いに「いいかも!」が成立したら、あなたと企業は「お互いに関心がある」状態ということです。
気になる求人に応募して、企業と直接メッセージのやり取りを行ないましょう。
想いを伝えるのもよし、質問するのもよし。
企業とのコミュニケーションを深め、もっと詳しく知りあう機会として、上手く「いいかも! 」を活用しましょう!
アンテナレベルについて
- アンテナレベルは企業や求人の注目度や人気度です。
- 各ページに表示されるアンテナレベルは、企業ページや求人ページに対する求職者からの人気度を表しています。
アンテナレベルの上昇には、応募の数や「いいかも!」数などが影響しており、求職者からの足あとが増えたりすると上昇します。